Flight Log 2025

Flight Log 2025

Date               Log                             
250601 KMA F3Kハンドランチ大会 へのお誘い
春だ!サーマルの季節になりました。今年もサーマルに吸い込まれましょう!
今年は予選&本戦の2段階。予選はタスクCで一斉に競います。是非ご一緒に!
250405 久し振りの和歌山南西風エリア
1年半前にロストしたFURIOを再び捜索。今度は眼鏡を紛失。二つとも諦める
ここも草刈りから始めなくて行けなかったが、景色も素晴らしい。感謝です
250323 春が来た大阪西風スロープサイト
数日前は雪が降ったが、今日は完全にポカポカの春
風も丁度で来て良かった。さぁ、一つずつ調整を進めよう
250309 ウサこう&Pegase 救出
一人では多分無理だったと思う。やっぱり仲間がいるって有難い
さぁ、機体も自分の体も、ちゃんと治そう。まだまだやりたいことはある
250301 Pegase、決定的瞬間を山下さんが撮影
今日もこんなことしてる。私の人生って、こんなん(困難)だらけ
でも、生きてる... 今日もそう思えた一日に感謝
250223 Vampire復活!また一緒にあちこち行こう
3連休真ん中の日曜も西風。今日は大阪がクリアに見える
まだまだ雪も降るが、来週はいよいよ3月。そろそろ春だ
250216 調整の取れたSupra、電源入れ忘れで山から投げる...
なんてこった。こんなポカをするとは... いや、元々こんな自分なんだ
反省して、これからはもっと確認しよう。また修理の列が長くなった
250211 今日はVanilla Pinkの撮影に...
到着間も無く「ガシャ!」。暫く如意棒と格闘しデカミント救出
仲間と一緒に山岳救助隊活動。心と体の健康のためにもなる
250202 Speedlの主翼、下反角を解消
今年初めての関空が見える丘でテスト。精神と飛行の両方とも安定性改善
今日はやりたかったことが一つ進んだ。こんなことが出来る健康に、感謝
250125 北風9m/s 荒れた風の生石高原
久し振りの小西さん&花岡さんも一緒。嬉しくて楽しい北風強風生石
発航も着地も仲間がいると心強い。今年も安全第一で楽しい年に!
250118 今日は粉河の飛行場整備
寒いけど、お天気も良く汗だくになりました
花嶋さん、お餅ありがとう!
250113 眩しい高知に帰省
母の様子も見に帰省。生石の先輩垣瀬さんにも会えて良かった
スーパー堤防建設中ですっかり変わってしまった種崎。残念...
250103 生石高原で2025年の初フライト
今年も無事故で楽しい一年が過ごせますように!...と思いながら
早速やってしまいました。Vampire墜落。早速修理の列が伸びていまいました

Return Homepage