250601250601

少し久々の生石。午前中曇天。朝は10度未満だったらしい。風も少し強めで寒い

長友さんのプッシャータイプの無尾翼機

ロールしないと言うので、翼端に10円玉貼り付けてベターになった

上反角を減らした中島さんのOmega

この機体も名機だ


勝さんのFOX

すんなり飛ぶようになってる

森尾の今日の目的は、修理上がりのこの3機を無事空に戻すこと
手前からCilanel、Miraj、そしてFurioKMT


大阪の山奥、杉の上で1年間救助を待ってたMiraj。今日無事に空に戻りました


鎌田さんの形見分けFurioKMTもテキパキ空を駆け回った。修理して良かった

初フライトで木の上に。如意棒救出で大破したCilanelもまともに初フライト完了

西村さんのη


主翼は下反角になったらかなりの上反角になったり、自由にしなる

長友さんの電動グラファイト


松下さんのバニラ。私と同じ修理仲間



西村さんのリベレ



スピードがあれば絶対転けない


中島さんのサルサ

よく走る



西村さんのDG1000?

早いし、よくピーピー鳴る。あはは...


そして私のSZD-55。今日は全部長友さんに投げて貰った。ありがと!


写真と動画は西村さんにも頂きました。ありがとう!
もう直ぐ梅雨だ。飛ばせる時に飛ばそう
Up