250427250427

今日は高知の山を目指す。高知の路面電車。このあたりは海抜0メートル地帯

目指すは標高1500mのピーク。途中にパラ発見

スカイパークで休憩。見学させてもらう

到着

この景色

この雄大な斜面

初めての場所での1投目は怖い。緊張する

どこで浮くか分からないが、投げる前に飛行イメージを作って、ゴー!

風は3〜4m/s程度。左斜めからなので、少し左側を攻めてみる

大丈夫そうだ

続いてSZD-55。モグラなので沈む心配はない

広く飛んでみると、あらま。結構強いリフトがある

雄大な景色に3mスパンも小さくなる

今日は天気もよく穏やか。遠くまでよく見える

スピード付けてダイブ。気持ち良い

飛ばせて良かった

無事帰還

飛行を終えた2機をピークのレーダーのところに持ってきて記念写真

レーダーの横には鳥居


帰りに中津渓谷に立ち寄る

帰りはここで休憩。おもちゃ美術館は16時終了で入れず

翌日、実家の前の高知外洋港。護衛艦いせが停泊

見学会があった模様。今日出航日

こちらは、いかづち

その翌日は SCENIC ECLIPSE II。美しい
今回のスロープエリアは雄大過ぎて怖気付いたし、緊張した
次は仲間と来よう
Up