250830

250830


今日は長崎

教えて頂いたエリアに近づくと、既に上空を飛んでる

MatsuoさんのKa-8。3.75mスパンで優雅なフライト

ここは東西南北すべての風に対応可能。こんなとこ滅多にないと思う

本日初飛行、Kawaguchiさんのレプラコーン。トンビにやたら人気

海抜240m。平地より少しだけ... いや、やっぱり暑い!

初めての場所は怖い。Tejimaさんが浮くエリアと着陸コースを教えて下さる

とんびが30羽ほど集まってきてくれる

Shinoさんのピュア機、Voltex4とPino


今日は風が弱いが、ShisaさんがPinoでトライ

沖に出すのは怖いが、浮く場所が分かっていれば、私も恐れず行ける


高度が下がっても、なんとか戻ってこれる

ピュアでも大丈夫。私もSupraとSZD-55をを用意

なんと!SZD-55、間違ったバッテリー積んでるぅー。今日はお休み。T_T

Matsuoさん、電動LIBERTOYでゴー!

私のSupraを、Teshibaさんが撮って下さった。ありがとうございます

スマホでよくこれだけ撮ったもんだ。素晴らしい

縦長ポートレイトスタイル。Teshibaさん、若者か!?

美しく撮って下さって、ありがとうございました

ハルカ眼下のSupra。スロープソアリングならではのショットだ

今日は暖かく受け入れて頂き、ありがとうございました



美しい自然にも感謝。また来ます!

Up