250815

250815


朝はしっかりした南風だったが、10時頃に風が止んで、その後微風北風に

今日は中島さんがいないので寂しそうな松下号


雲が流れてくると白い機体は見失いそう

自由自在にしなる3m主翼


イータ無事帰還


森尾の今日の目標は、山口啓二さんの形見分けMIRA-28の初飛行
一応飛んだが... あはは...

風がなくなりDiscus-2bで空域調査
このあとPegase4mでもトライしたが、投げ出し直後に草むらに落下し草刈機状態
も一度トライとモーター回すと大きな異音。回転バランスが崩れたような症状
帰宅後調べたらハブのペラ取付部が曲がっておりモーターシャフトは大丈夫
Pegaseは色々トラブルを経験してるが、今回はこれだけで済んで良かった

MooriiさんがKitamuraさんから譲り受けた2.2m一枚翼の完全自作機

こんなの見たことない。主翼上側のみのリブ。素晴らしい!
おまけに木製サーボカバー!

プッシュロッドの取り出し口カバーも木製
「木の魔術師」と小西さんらも尊敬しているらしい。素晴らしい!


微風&雨予報の生石でしたが、いる間は雨にも合わず、感謝!

Up