250622

250622


今日は「体験会」のポスター貼りのお願い回り

先ずはスポーツ公園。ここでは「腰が痛い」というおばさんと手術の話しを

公民館(隣が役場)。ここでは「娘夫婦に長谷寺に連れ行ってもらった」話しを

バスセンターでは、「生石でグライダーを飛ばしてる者です」と言うと
「ようやってるね」と、2秒で了解

そして登山口

ここは雨が降ると、交換しに来ないといけないかも

そしてパン屋さん。「おはようございます」の挨拶までは、朝から何?的表情だが
「生石でグライダーを」の言葉で一気に表情が和らいで... 本当にありがたい。感謝

そして生石山の家で館長さんに当日のお願いなどをした後、当然飛ばす
今日はこんなに吹く予報だっけ?という南風。まだ立っていられる

VampireとSunbirdを組み立てるが、Vampireは一人で投げられる自信がない

Sunbirdの背中にバラストを積んで強風でもこの機体なら進む。無事帰還

みんな手ぶらで登ってきた。あはは...
この後のVampireは、最後の動画で

そして、午後のポスター掲示依頼回り
先ずは「きみのイベントカレンダー」の松本さんのとこ

そしてクラシック専用ホールがある文化センター

そして自然体験館

オークワ

ここの店長ほど行動が早い人は私は知らない。こんな人に私もなりたい

今日の最後は図書館

今日は11ヶ所巡った。みなさん暖かく受け入れて下って、ほんとうに感謝です

さ、Vampireの挑戦の様子です


帰ってから町内の掲示板に依頼。用意したカラーA3&A4は全てなくなった
次は小学校の下校時の手渡しだ。コツコツ進めよう

Up