#3

#3



10m間隔で9レーン設定。衝突回避のため発航・着陸方向は決められてる

発航後3秒迄は指定方向に直線で飛び、それ以降は自由

条件が良いとみなさん飛び切るので、最後の高度処理で坂井さんが遊び始めると

ニキータさんも背面しまくり。高度処理と言わず、ほぼ背面飛行だったりする

黙って飛んでられない性格の藤目さんも、ぐりぐりしまくる

風は東だったり西だったりだが、時々北が入り5m/s程度になる
発航は東西限定ゆえ、横風発航は助手に投げて貰う方が安全

発航は風上むけて

着陸も風上むけて


定点はm単位。RESのように20cm単位だと巻き尺引っ張り抜き事件も生じる。あはは...


発航は風上向けて(同じこと言ってる。認知症か...)

でも、多くの機体が3秒後にターン(まだ認知症ではない)

理由は、目に見える目印がなければサーマルは風下側しか分からない

サーマルは自分の立ち位置を通り過ぎる風が目安になる

教科書では「グライダーは風上で飛ばせ」だが、進入性の良い機体なら風下でも飛べる

ただし、それも風速による

今日はMax5m/s程度。バラストを積むか否か迷う

F5J機は軽いので強風時は前に進まない

バラストを積まないと風下飛行は危険。最悪モーターリスタートで失格

飛行禁止エリアの警告で選手をイジメる喜びを見つけた片山さん



そんなこんなで1日目、事故もリフライトもなく予定の6ラウンド無事終了


ホテルに帰る前に「大阪屋模型」に立ち寄る

店はむっちゃ綺麗!

大阪の池田から、うん10年前にここに移ってこられ、お二人とも95歳!
毎年、加藤さんが来てくれる(パンフを置いて売り込んで来ると困ってた。うそです)

展示の機体は全て以前にご主人が飛ばしていた機体

20年前、吉野川の氾濫でこの展示機のとこまで水に浸かったらしい
「水上機でよかったね」と笑い合った。お二人で2階に避難してたとのこと
なにより無事で良かった


ご主人が何も買わない私にコーヒーを淹れて下さった。感謝!

夜はホテル近くの中華料理屋さん。柳本さんの「お・ご・り」 やったー!

Next   Up