#1
#1 KMA F3K ハンドランチ大会(2024.4.14)
全ての写真はクリックで拡大します
![](sIMG_4889.jpg)
天気はばっちり!さぁ、今日もやろう!
![](sIMG_4892.jpg)
土手を散歩する人から見ると、こんな感じ
![](sDSCN7765.jpg)
アメダス観測点か?と思うほどの装備
大会開始前に皆さんの機体をクイックツアーしまーす
![](sDSCN7673.jpg)
まるでグランピングのような立田基地
![](sIMG_4929.jpg)
典型的な「これはいかん」状態の立田号。家族ないがしろ状態
![](sDSCN7674.jpg)
世良号 Hayabusa兄とHayabusa弟
![](sDSCN7675.jpg)
ハンドランチ大会なのに、何故かU100機も準備してる
![](sDSCN7676.jpg)
FLITZ
![](sDSCN7677.jpg)
ほらほら、立田くんも何故かU100も準備してる
![](sDSCN7678.jpg)
FLITZ & Snipe。普通は、こうだよ
![](sDSCN7679.jpg)
FLITZ & CONCEPT X5
![](sDSCN7680.jpg)
いかん、ここにもU100@竹牟礼号。なんか皆んなU100やる気満々
![](sDSCN7681.jpg)
![](sDSCN7682.jpg)
![](sDSCN7683.jpg)
![](sDSCN7686.jpg)
今日は好青年モードの尚人くん。毎回どんなモードで現れるか楽しみ
![](sDSCN7687.jpg)
フラップ装備のYODA。美しい
![](sDSCN7688.jpg)
![](sDSCN7689.jpg)
![](sDSCN7690.jpg)
![](sDSCN7691.jpg)
![](sDSCN7692.jpg)
またU100だ。昼休みが一番楽しみという人、多し!
![](sDSCN7693.jpg)
![](sDSCN7699.jpg)
開会式後にパンドラ説明会。注意事項「パンドラの箱は開けるな」
![](sDSCN7700.jpg)
これがAI関根コントローラー。ほぼ全自動だが、洗濯はできない
![](sDSCN7701.jpg)
4月なのに今日は暑い。森尾はテントに居ようと決意する
![](sDSCN7698v2.jpg)
集合写真。一番はじけてる人が山口さん(本番ではシュンとなる)
今回は、上野さんが岡山から3人の初参加者を連れて来てくれた
![](BjU3cpCCYAEcT9h.jpeg)
Next
Up